シーネットでは、株式会社パソナ様から実習生を迎え入れました。 この度、インターン期間終了に伴い、2名の方を採用しました。 ヴィジョンを作り上げた初期メ
【中小企業新戦力発掘プロジェクト】企業様向けの説明会イベントにてお話しさせて頂きました
先週、(株)パソナ様 (株)ヒメルリッチ様主催の「中小企業新戦力発掘プロジェクト 企業様向け説明会」にて受入企業のロールモデルとして座談会に参加させて
【夏休み☆子どもと出勤わくわく体験!】初回引率を終えて。
7月からスタートしている【夏休み☆子どもと出勤わくわく体験!】。 初めて子ども達を引率してきました。 NHKスタジオパークに行く途中にある代々木公園で
【夏休み☆子どもと出勤わくわく体験!】第1週を終えて。
先週から開始した【夏休み☆子どもと出勤わくわく体験!】第1週を終えました。 子どもたちが楽しんでいる様子が帰ってきた時の顔で分かります。 どの子も出発
【夏休み☆子どもと出勤わくわく体験】スタートです!
今日からいよいよ【夏休み☆子どもと出勤わくわく体験】がスタートです! お母さんと一緒に4人の子どもがシーネットにやってきました。 まずは大事なお約束に
夏休み、子どもと一緒に出勤を認めます!
来週から夏休みが始まります。 シーネットの主婦スタッフのお子さんたちも、おやすみが始まります。 そんな中、シーネットでは夏休み中10日間の子連れ出勤を
ダイアナとオーロラ
今回は、スタッフ達自慢の名刺を、まずお見せします。 3人分の名刺です。 それぞれの写真を見て頂ければお分かりかと思いますが、すべて女性です。 シーネッ
主婦スタッフが喜ぶお祝い金制度
サッカーW杯、みなさん楽しまれているでしょうか? 私は日本代表の決勝トーナメント進出を信じている一人です!!! 大会期間中は更新頻度も下がりそうですが
主婦インターン生受け入れによる相乗効果
現在2名の主婦の研修生(主婦インターン生)が当社に来てくれています。 この主婦インターン制度は、中小企業庁及び全国中小企業団体中央会から株式会社パソナ
第三の力「主婦」!
昨日、菊地先生がご来社下さり、ミーティングを行いました。 下半期から運用開始となる、評価制度の考え方・作り方についてアドバイスを頂きました。 菊地先生
仕分けシートの作成と効果
前回、業務の可視化をしてスタッフ全員の仕事を細かく洗い出し、 その後、メイン担当分野に従って仕事の再分担を行いました。 それだけでも、仕事がスムーズに
主婦インターン生の受け入れ開始
今日から主婦インターン生の受け入れを開始しました。 株式会社パソナさんが丁寧にこちらの条件を聞き取り、 シーネットの希望に沿ったインターン生を探して下
業務の可視化とその効果
フルタイム正社員と、短時間労働正社員。 やはり不公平感が伴っていました。 フルタイム正社員は残業できる生活環境にあったため、 短時間正社員の日々の積み
「クローズアップ現代」とメディアに取り上げられること
女性社労士の菊地加奈子先生を始め、様々な方の後押しとご支援により クローズアップ現代の番組中で取り上げられ、日本全国に放送されました。 シリーズ 主婦